ヒーローTierリスト (2016/6/23)
オーバーウォッチのヒーローTierリスト。
現在、最新のTierリストです!
・ヒーローTierリストの注意
この記事で紹介するヒーローTierリストは
もちろん他サイトも考慮していますが、
だらだらオーバーウォッチオリジナルのランキングです。
強さの基準についてはコチラ。
また、ヒーローはマップや構成でTierが大きく変わります。
マップ別Tierも合わせてご確認ください!
・ヒーローTierリスト(2016/6/23)
Tier1 | 注目 | コメント |
---|---|---|
ラインハルト | 相変わらずいついてもOP | |
ルシオ | OPの化身。こいつがOPの基準 | |
Tier2 | 注目 | コメント |
ゲンジ | 単体火力高すぎ。ULT止める術が無い。でもむずい。 | |
リーパー | ★ | タンクキラー。無慈悲なult。 |
ウィンストン | 2タンク時代 | |
ディーバ | 2タンク時代、ギリギリTier2 | |
ザリヤ | ★ | 世界の中心はザリヤ |
Tier3 | 注目 | コメント |
ソルジャー76 | Tier2ぐらい強い | |
ファラ | 厳しい時代。もうすぐTier4落ち | |
マクリー | nerfとはいえ、単体火力高い。でも接近能力低い。 | |
ロードホッグ | ★ | 再評価した。タンクの中では弱い。 |
マーシー | ★ | ultが決まれば逆転。決まれば・・・ |
Tier4 | 注目 | コメント |
トレーサー | ★ | 小バエ。対策しないのが対策。 |
ウィドウメーカー | nerfはきつい。スナイパーが弱い時代 | |
ジャンクラット | 強ポジとれたら強い。安定しない強さ。 | |
シンメトラ | マップ依存度激高。高起動タンクに弱い。 | |
Tier5 | 注目 | コメント |
トールビョーン | 移動しにくいのが辛い。モルテンコア。 | |
バスティオン | 移動できないのが辛い。こいつ守れれば勝ち | |
メイ |
相手が近づくの待ってるおばちゃん。ザリヤが苦手 |
|
ハンゾー | スナポジなのに即時ヒットしない。ワガリュウヲテキガヨケタ! | |
Tier6 | 注目 | コメント |
ゼニヤッタ | プロが使ったらめちゃくちゃ強かった。プロが使ったら。 |
・今回のTierリストについて
マクリーのnerfによりタンクが強い時代が来た。
もっとも注目されているのはザリヤ。
ザリヤを中心にすえたチーム構成が非常に強く。
特に2タンク構成の安定度が高い。
- リーパー
ザリヤとのシナジーが高いので、裏取りしない
戦い方が可能。自身がタンクキラーなのも
今のメタにマッチしている。 - ザリヤ
マクリーnerfの影響を強く受け、現メタの中心。
前線維持力にかけていたが
2タンク構成の流行により強キャラに。
操作難易度は高いけど、死ににくいので
練習しやすいキャラ。極めるとモテモテ。
- ロードホッグ
弱キャラだったけどマクリーnerf、ザリア出現で
使いやすいポジションになった。
ホッグが他タンクに強いのも高ポイント - マーシー
ultは強いけど、死なないことが難しい。
勝率最下位なのでTierダウン。 - トレーサー
2タンク構成の流行により狩る対象が減ってしまった。
特に対策をしなくても被害が少ないので
「対策しないこと」が対策になりつつある。
ultがたまりやすい環境でもあるけどね。
あとがき:
海外サイト見ててもTierリストはバラバラ。
ザリヤが熱いだけはどこも同じ認識。
意見、待ってます!
↑現在、ブログのランキングにてオーバーウォッチのカテゴリを
作ってもらうために奮闘中。クリックしてもらえると幸いです。