人数差できたら「根絶やし」まで狙うよね
最近2500帯の人たちとプレイすることが多くなってきた。
そのときのプレイとかで気になることがあったので
ちょこっと書いてみます。
・人数差ができた後にほっこりしてる
コントロールマップとかではあまり気にならないけど、
ペイロードだとよく見かける光景がある。
敵との接戦で、敵のキーマン(オフェンス、メインタンク)を
倒し人数差が発生した時、敵が下がっていく姿に
胸をなでおろしほっこりしている人が多い。
いやいや、そこは根絶やしでしょ!
なーんて思っている私です。
せっかくできた人数差なんだから
敵の残党も全て狩りとりたいところ。
残党を狩り取るメリットはたくさんある。
【1.ultゲージのチャージ】
数で勝っているこっちは安全にダメージを与えられる。
つまり安全にultゲージを溜められる。
守りに徹していると貯めにくいハルトにも優しい。
【2.有利ポジションを取らせない】
こっちは殺す気で追いかけてるんだから
敵も適当な逃げ方多はできない。
こうしておけば敵はアンブッシュするヒマは無い上に、
次の戦いはコチラの戦いたい場所で始めることができる。
【3.リスポーン時間差を作れる】
っていうかこれが全て。
敵の全員集合タイミングを大幅に遅らせることができる。
2500帯だと敗走がけっこう悠長。
だから残党狩りされてしまう。しかも時間差で。
最初に死んだ敵から時間差でさらに死ぬわけだから
再集合にとても時間がかかる。
結果的にオール・インの回数が減る。
・残党狩りの判断はタンク
残党狩りをするかどうかはタンクに任せたい。
人数差があるときのタンクはめっぽう強い。
そのあまりある体力を削られるほど敵は残っていない。
タンクプレイヤーが余裕だと判断したら
タンクが先導を切って追いかけよう。
一方、オフェンスが先導を切ってしまうと
低HPがゆえに返り討ちにされる可能性があるので注意。
そして残党狩りが始まった時に
合わせてほしいのはルシオとサポタン。
残党を追う時のスピードブーストは
敵を絶望の淵へと追いやる。
サポタンは攻撃能力と体力、追走能力が高いヒーローが
多いので残党狩りの成功確率が高い。
・残党狩りで狙いたい相手
やっぱりヒーラー。
ヒーラーを狩れれば敵のサステイン(戦闘維持能力)が
ガタンと落ちるからハラスすらできなくなる。
その次はリーパーかな?
死角で隠れられてて、次の戦いの時に背後から
デスブロッサムとか怖い。
残党狩りに必死過ぎてデスしちゃうのは最悪だけどね。
![]() |
![]() |
・関連記事
ゴリラの話はまた近いうちに。