(覚え書き) VCで伝えたいこと
もうすぐクリスマスですね。
クリスマスは想い人に伝えないといけないことがあるんじゃないですか?
すでに相手がいる人は感謝の言葉を、
まだ想いを伝えられていない人は愛の言葉を、
街中が幸せでいっぱいになるステキな一時を・・・
ウルセェ!Damare!あばばばばb!
ピッピ、プゥーwww
オムニック再起動するぞ、ゴミども。
Overwatch クリスマスイベントは13日から開始の気配です!
・VCを使った連携ってスゲェ!
VC(ボイスチャット)のお話。
VCを使えるかどうか、これ、かなり勝率に影響出ます。
連携やカバー、フォーカスなどの高度なテクニックは
VCがあるだけで、やりやすさがズイブン違う。
使いこなせる人が勝てることは疑う余地もない。
勝ちのこだわらない人にもVCはオススメしたい。
リアルタイムで意思疎通しながら
意識をそろえてチームで連携を決めたときの快感。
脳汁、ドーパミン、出っぱなしです。
思わず声が漏れるレベルです。
今回は自分がVCを使う時に
どういう情報を味方に共有しているかをご紹介。
紹介っていっても、まとめきってないメモレベル。
みなさんからのアドバイスお待ちしております。
・VCで伝えたいこと
カップルはクリスマスに愛でも伝え合うんでしょうね。
OW勢はVCで伝えることたくさんあるんで!
今回は最低限、これだけはVCで伝えたい項目を列挙。
VC初心者の方の参考になればと思います!
▶ ultコール
基礎にして最重要でもあるult情報。
まずはult撃てるかどうか、また今の局面で撃つかどうか。
これは最低限、味方に伝えるべき情報。
次に、ultがどれくらいで溜まるか。
次の攻め戦略を立てるための情報として貴重だし、
誰にultゲージを回収させるかの判断材料にもなる。
そして、敵のult状況。(Abaraさんの記事でも言及)
ミラーマッチが多い昨今、自分と同キャラが
敵チームにいるのであれば、その敵同キャラのult状況は
自分とだいたい同じということを覚えておこう。
「敵○○!もうすぐult溜まるよ!」これを
味方に伝えられる人は勝ち上がれる。
▶ 敵ポジション
「リーパー横道入っていったよ!」この一言だけで
たくさんのサポートを救えます。
サポートの人は「今、私、襲われてます!」のときも
VCで素早く味方カバーを呼び出せる。
Save Our Supports, Save the World.
また、ポジションミスの敵をコールしたい。
孤立していたり、バックアップを受けれなさそうな敵。
特に今はD.vaが味方にいることが多いので
D.vaに孤立敵、高所敵をコールして排除していきたい。
▶ フォーカス
今、誰を狙っているのか?
この情報は思っている以上に重要。
「敵をフォーカスする」この効果は絶大で、
ミラーマッチが多い今だと、敵を溶かす速度が段違い。
基本的にはオフェンスがコールしていいと思う。
そこにゴリラやゼニ、他DPSが合わせてあげればいいだけ。
フォーカスプレイができるかどうかが
上級者との境目といっても過言ではないと思う。
▶ 曖昧な単語は避ける
意外と意識されていないので紹介。
「ultあるよ!」はダメ。
「サウンドバリアあるよ!」はOK。
そう、スムーズな意思疎通を取るために曖昧な言葉は避けよう。
あっち、そっちといった指示語も使いたくない。
上とか右小部屋とか具体的な単語を!
▶ 司令塔に!
これはなかなかハードルが高い。
ミスった指示でチームが壊滅することもある。
それでもマッチ終了後に「ナイス指示」なんて
チャットもらえたら超嬉しいよね。
実際、チーム全体の動きを統一する指示があるかどうかで
チームプレイの質が(たとえ野良であっても)すごく良くなる。
ゲーム理解度が高くないと実践できないけど、
当ブログをご覧のみなさんは戦略マニア(笑)だと思うので
ぜひ挑戦していただきたいです!
・ヘッドセットは安くて十分
ヘッドセットのオススメを人に聞くと
なんかこだわりのある高いヤツばっかり勧められるけど
正直、安物で十分。
![]() |
サンワサプライ USBヘッドセット/ヘッドホン ホワイト MM-HSUSB16W 新品価格 |
まずは、VCで生まれる連携の楽しさを知ってから、
それからこだわりたい人だけ高価なモノに手を出せは良いと思う。
![]() |
![]() |
・関連記事