【チラシの裏】2017/3/1の調整について
もうすぐ「だらだら」の大会ですよ!
大荒れ模様の今回のパッチを反映したトップシーン!
見てみたくはありませんか!?
大会当日はminaseさん&Nonkeさんが
今の環境に鋭い解説を切り込んでいきます!
(※ムチャ振りです)
・今回の調整について
海外ではBastionwatchと呼ばれている現パッチ。
「バスティオンの使い方」を理解した人から
レートを上げていく流れのようです。
バスティオンの強み
初心者の頃の思い出のせいで
「超火力のバスティオン」がヤバイと
思っている人が多そう。
もちろん火力もヤバイんですが、
今回のバスティオンのヤバみというのは
「超耐久のバスティオン」という点にあると思う。
固定砲台だからこそ粘着しやすく
フォーカスさえすればすぐ落とせるという弱点、
この弱点が無くなってしまった。
(そういや前回のD.vaも弱点無かった)
粘着しても落とせない、かと言って無視すれば
弾丸の雨あられ。
時に擬似タンクのように、時に砲台に、
とりあえず死なないことが重要に感じる。
ピックの多様性
バスティオンが猛威を奮っている一方
それ以外のピックは多様性が増してきている。
メタが構築されてしまうともうそれまでかもしれないけど
今は鉄板となるピックが無い状態。
いわゆるジャンケン勝負になっていて楽しい。
基本的にジャンケンは楽しくない。(えっ?)
じゃあ質問です、お金を払ってまでジャンケンやりたいですか?
やらない。別ゲーするの。
でもなぜOWジャンケンが楽しいのかというと
同じジャンケンでも攻略の選択肢が広いから。
例えば、ファラ(チョキとする)への対抗策グーは?
マクリーだったり、ソルジャーだったりウィドウだったり
もしくは、そこにジャンプ系タンクを合わせてみたり、
グーをひとつとっても表現方法がたくさんある。
だから同じジャンケン勝負が発生しない。
これが楽しいジャンケン。
しかもうまけりゃチョキがグーに勝っちゃう。
こういうところをブリザードは最終目的にしてるんだろうから
調整ガンバレ!ブリザード!
S4は一歩間違えればクソゲー化しちゃうぞ!
今日も忙しいので、こんなところで。
仕事中にブルゾンちえみのコラ画像を作るヒマしかありませんでした。
![]() |