だらだらオーバーウォッチ的!
初級者にオススメのヒーロー達をご紹介!
2016年8月現在のパッチでの話です。
今のメタはマクリー&ゼニヤッタ。
・オフェンス部門
使えて強いのはゲンジとマクリー。
でも初級者にオススメなのはこいつ。
【マクリー】
圧倒的キャリー性能。実質苦手レンジなし。
しかし高いハンドスキルを要求される。ultも難しい。
すぐに使えるヒーローじゃないけど、練習する価値あり。
【リーパー】
他のヒーローと比べてエイムが不要なのがいいね。
決定力のあるultも魅力的。
思ってるより使いやすい。
でもうまいマクリーには負けるし
流行りのゼニヤッタにすら負ける可能性あり。
昔はソルジャーがど安定ヒーローだったけど
今の環境だとソルジャーをピックする理由があまりない。
どうしても敵ファラを落とせない時ぐらいにピックする。
・ディフェンス部門
いない。ディフェンスはピーキーすぎ。
あえて挙げるとするなら
【トールビョーン】
タレット潰されない立ち回りができるなら強い。
カウンターであるD.VAが強いので辛い。
・タンク部門
タンクは優秀なヒーローが多い。
【D.VA(ディーバ)】
強い、楽しい、かわいい、三拍子そろったヒーロー。
ディフェンスマトリクスをうまく使いこなせばレートUP。
攻め引きのメリハリをつけよう。
D.VA解体新書もあるでよ。
ただし、高レート帯だと戦い切るのが厳しい。
【ウィンストン】
中距離勢が強い今、
敵にショットガン持ちがいなければマストピック。
サポート絶対殺すマンとして立ち回りたい。
突っ込んだ後の生存プランを立てられるかどうかがキモ。
基本的使い方はコチラ。古いけどまだ通用するはず。l
・サポート部門
ゼニの時代。
【ゼニヤッタ】
中途半端ではあるが、
中距離攻撃、回復、デバフと合わないチームがない。
スナイパー、裏取り、突撃系が敵に多かったらピック難しいか?
エイムの練習も必要。
個人的にはルシ&ゼニは必勝ピック。
当然他にヒーラーが必要。ルシオが必要。
【ルシオ】
お前安定ピックすぎるやろ。